「トリップアドバイザー」で気になるホテルの口コミをチェック!
スポンサードリンク「トリップアドバイザー」とはこれから旅行する場所への「航空券」「ホテル」などを予約することができ、実際に旅行場所での「観光地」や「レストラン」などを検索し調べることができます。
さらに実際に「泊まった」方や「食事をした」方、「観光をした」方などからのレビューを見ることができるため、「トリップアドバイザー」上で事前にチェックすることができます。もちろんレストランなどは、店舗の情報なども記載されているために、予約を入れたり、観光地であったら、入園や閉園の時間を調べることができます。
レストランはジャンルごとに分かれているために、「今何を食べたいか」などを絞り込み、そこから自分の行きたいお店をリサーチすることができます。
多くの場合、星5点満点中から、星の数が多いところがより人気であり、細部まで調べなくても、星の数を頼りにリサーチをしていけば良いのです。「トリップアドバイザー」一つで、事前チェックから予約までが可能です。
スポンサードリンク
「トリップアドバイザー」の便利な使い方は?
ホテルや旅行券をまとめて購入したり、また予算内でホテルを選ぶことができます。
ホテルを選ぶ際にもレビューや星の数を頼りに探していけば良いので、探す時間も楽しいです。
レビューには外国人の方のレビューもあり、翻訳をして日本語で掲載されています。レビューの内容も事細かく書かれているために、大勢の方から良い評価をされているところであれば間違いはないでしょう。
自分がこれから行きたい場所を探すときに、「航空券はとってあるけど、どこのホテルに泊まったら良いかわからない」「せっかく海外旅行に来ているから、レストラン選びで失敗をしたくない」という方には是非レビューをチェックしていただきたいです。
もちろん文字だけでは不安という方には、料理の写真や、ホテルの内装、観光地の写真なども載せられているために、それらも見てみると良いと思います。本を買うよりも手軽で、なおかつ無料で利用出来るので、お得で確かな情報です。
トリップアドバイザー」の口コミや評判・お得な情報など
トリップアドバイザーでは様々なサイトでの料金プランを教えてもらえます。例えば、「Booking.com」などの情報や他サイトの料金プランを教えてもらえるために、まず「トリップアドバイザー」で見てみるのが一番良いかもしれません。
口コミはもしかしたら、「サクラ」がいるかもしれない。と思うかもしれませんが、様々な国籍の方や、性別問わず、レビューを載せているので、すべてがそうではないです。「食べログ」や「ぐるなび」のようにたくさんの人が「辛口」「甘口」なレビューをして、評価をするので、だいたい星3.5以上あるところは間違いないです。
お得な情報は、毎回「トリップアドバイザー」ではその日のチェックインする日や、フライト日程の最安値を200以上のサイトから割り出してもらえます。なので、「もしかしたら他のサイトにもっと安いのがあるんじゃないか」などの心配はいらないということです。
旅行に行く前に、ぜひ、活用してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク関連記事
-
-
手数料が最安値!住信SBIネット銀行の口コミ
住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスの共同出資によって設立されたインターネット仕様に特化したネット銀行です …
-
-
オリジナル漫画「comico(コミコ)」とは?
comico(コミコ)の特徴はいくつかありますが、まずあげたいのがオールカラーということ。そして縦読みです。スマホの横スライドで漫画を …
-
-
乗り換え案内サービス「ジョルダン」ってどう使うの?
ジョルダンがWEBサービスとして提供している「ジョルダン乗換案内」は公共交通機関を利用する際の経路検索サービスです。WEBサービス以外 …
-
-
「セブン銀行」を利用すべき理由とは?
セブン銀行は、コンビニ最大手のひとつ「セブン&アイ・ホールディングス」の傘下にある銀行です。 まだ、コンビニにATMが設置され …
-
-
ネットバンク最大級の「楽天銀行」
楽天銀行は、正式名称を「楽天銀行株式会社」といい、日本のインターネット銀行の草分け的存在であったイーバンク銀行から、2010年5月4日 …